瞑想、表現、静かな生活

瞑想を中心とした日々と創作物にまつわること

フルレンジモノラルで聴く音楽

戦前のカントリー(カーター・ファミリー)、プエルトリコのラテン(コルティーホ)、キューバのアルセニオ・ロドリゲス。そんな古い音楽ばかり聴いてます。

メインシステムはタンノイなんですがその手の音楽を聴いてるのでフォステクスのユニット&箱で2000円くらいのモノラルシステムで聴くことが多いです。正直それらの音楽を聴くにはこのシステムのほうが気持ちよく聴けます。オーディオは面白い。

f:id:nora1999:20201024215851j:plain

 

●オーディオ名機イラストTシャツいろいろ!●

www.ttrinity.jp